-
どんなお肉を原材料に使用していますか?
→ペットカインドに使用される原材料は、カナダ政府の管轄下にあるカナダ食品検査庁(CFIA)の認可を受けています。ホルモン剤や残留化学物質、遺伝子組み換え等一切使用しておらず、ヒューマングレードの衛生基準をクリアしたもののみを使用しております。 -
他のグリーントライプ製品との違いは?
→グリーントライプを使用した製品ではトライプは主に第四胃を指すことが多いですが、ペットカインド製品はグリーントライプとして第一胃~第四胃までを使用しています。それは、ペットカインドは、アミノ酸がグリーントライプの最大の魅力であると考えているからです。犬の食事の基礎はたんぱく質であり、関節、軟骨、筋肉の成長をサポートするのに役立つ重要な栄養素です。グリーントライプの70%は7つの主要なアミノ酸で構成されています。第一胃~第四胃までを使用することでグリーントライプの魅力を最大限まで活用できます。 -
粒の色や大きさが異なるのは?
→粒の色について:グリーントライプの内容物をそのまま原材料として使用しており、牛や羊などが食べた牧草の色が季節により大きく異なります。また着色料を使用していないため、粒の色にもばらつきがでることがあります。
粒の大きさについて:生肉の配合量が多く、粒を形成する際の水分量などの違いにより膨張率が異なるため、大きさや形にばらつきがでることがあります。
どちらも天然の原材料を使用しているナチュラルフードの特徴といえます。 -
グリーントライプの独特なニオイはフードに残っていますか?
→「トライプドライ」「ザッツイット」ではグリーントライプの独特なニオイは気になりません。「トライペット」は一部商品を除き、グリーントライプを99%配合しており、犬の本能を刺激するニオイとともに、抜群の食いつきを実現しています。 -
ペットカインドはパピーから使えますか?
→ペットカインドは全年齢・全犬種対応のフードです。特にパピーのうちからグリーントライプを与えるメリットは大きく、筋量や骨密度が向上すると言われています。丈夫な体づくりのために、パピーのうちから日常的にグリーントライプを与えることをオススメします。 -
トライペット、ザッツイットは総合栄養食ですか?
→「トライペット」「ザッツイット」はできるだけ自然な食事として作られており、ビタミン、ミネラルの添加をしておりません。AAFCOで定められた基準値から言えば、総合栄養食ではございませんので、普段の食事に栄養補助・水分補給・食いつきアップなど、目的に合わせたトッピングとしてお与えください。 -
SAPとはなんですか?
→Single Animal Proteinの略で、単一の動物性たんぱく源のみを使用しているという意味 です。複数のたんぱく源を使用しておらず、特定のアレルギーのある愛犬にもお選びいただきやすいフードです。 -
LIDとはなんですか?
→Limited Ingredient deckの略で、直訳すると限定された原材料、限られた原材料という意味です。厳選されたシンプルな原材料のみで高い栄養価を実現しています。 -
原材料にミールを使用しているのはなぜ?
PetKindのミールは高品質な可食部分の乾燥肉を指しますが、日本の法律上乾燥肉はミールという表記になります。カナダ食品検査庁の認可を受けた高品質なヒューマングレード食材を使用しているから、愛犬・愛猫に安心です。 -
BHA、BHT、エトキシキンなどの添加物は使用していますか?
→ペットカインドは天然の酸化防止剤を使用しております。その他合成着色料、合成保存料などは一切使用しておりません。 -
ニンニクを入れているのはなぜ?
→滋養強壮や抗菌、防虫の効果が見込めます。 -
トウガラシを入れているのはなぜ?
→天然のハーブで防虫の効果が見込めます。 -
給与量は?
→各商品ページをご参照ください。記載の給与量は目安となります。年齢、運動量、健康状態等ご考慮いただき、愛犬・愛猫にあった給与量に調整してください。 -
開封後は?保存方法は?
→ドライフード:開封後は高温多湿、冷暗所に保管いただいた場合で約1か月程度となります。
缶詰:開封後は別の容器に移し、冷蔵庫での保管で約2~3日となります。冷凍保存袋やフタつきの製氷器などに移し、冷凍保存も可能です。
原材料について
原材料について
与え方について
賞味期限・保存方法について